NZの春

ごーいんぐ

2008年09月27日 17:05

もうこちらは春です。
スキー場はあと1~2週間でクローズです。
そして、明日からはデイライトセービング。
正確には早朝の2:00からです。
全ての時計を1時間進めるんですね。
エコロジーですよね。
携帯やPCの時計は自動的に時間が変わります。
明日の朝は寝坊しないようにしないとです。
1時間早く起きなければならないんですよね~
この制度やってみると簡単だし、日本でもやってみたらどうですかね?
日本では意味ないかな?

日本人が春を感じるのは桜ですよね。
やはり私は日本人なので桜に反応してしまいます。
3軒隣の公園の桜です。




そして歩いて3分の住宅街の通りその名もチェリーコート







落ちた花びらまで愛おしいような気分になります。



今年こそ、いろんなお庭を写真に撮って紹介します。