11月なのに吹雪!
三寒四温・・・
イヤ、三激寒四激温です。
日曜、仕事が終わったのが、夕方の5:00。
陽はまだ高く、暑かった!
気温はたぶん23度くらい。
仕事していたので、最高気温が何度だったのか?は分かりません。
湖には、ビキニを着たお姉さんが居ました。
彼女が泳いでいたかどうかは知らないけど、確かにビキニだった!
私達日本人には水温はまだ冷たいし、とても泳ぐ気持ちにはならない。
ビキニもどうか???
ただ、キャミソールで、日光浴は出来た天気ではありました。
そして、その3日後の昨日です。
吹雪です!
この時、日中なのに気温0度です。冬でもなかなかない激寒です。
日本ではまず考えられないこの気候の変化!
NZでも11月に平地に雪が降るのは珍しいんですけど・・・・
ダウンジャケットを引っ張り出して、再び着ました。
ちなみに今朝も朝6:30には0度でした。
NZには1日のうちに四季があるとよく言うのですが、四季どころか、
地域まで異なってるのでは?
明日は何度になるでしょう?