ブリュースター

ごーいんぐ

2007年09月20日 18:18

今回紹介するトラックは登山ですね~
結構な勾配を登りますので、登山靴が必要です。

マカロラのファンテールフォールという滝の周辺から登り始めます。
ファンテールフォールの駐車場に車を停めて、滝に向かって左側に少し行き川を渡ります。

登り始めからきつい登りなので、すぐに息が上がりました。
と、言っても、日本の登山に比べると、なんて事ないように思いますが・・・
こちらで歩いていると、ここでもきつく感じます。
しかし、樹林帯はシダとコケの美しい風景で心は和みますよ~

しばらく歩くと、平坦な道になります。
ホット一息 美しい森の写真を撮りまくりです!



さらに1時間ほど歩くと森林限界を超えます。
すると、先程までの美しい森から一転、ぱ~っと景色が広がります。



ここまで頑張ってよかったっていう気持ちになります。
しばらく稜線を上がっていくと、小さな山小屋があります。
ブリュースターハットです。
宿泊ができるらしいのですが、水は出ないため、
ちょっと歩いて汲みに行かなければならないそうです。
このあたりは広く平らに開けています。
天気が良ければ、大きな氷河を見ることができます。
生憎私はそこだけ雲がかかっていて見ることができませんでした。
雲の切れ間からチラッと見えた氷河を紹介します。



更に登って行くとブリュースターです。
しかし、この先は、どんどんきつくなっていくので今回はこれで帰ることにしました。
このさき、どの程度の装備が必要なのか、まだ未知です。
今度また機会があれば紹介します。


関連記事