ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年09月10日

トレブルコーンスキー場

昨日はファミリーデーでした。
同じフラットの住む人たちとその彼氏や友人8人でやっと都合を合わせられたのは昨日。
皆でファミリーデーと名付け、お弁当を作ってトレブルコーンスキー場へ行きました。

普段から行いのいい人たちの集まりで、快晴のお天気に恵まれましたキラキラキラキラ

外人はすぐ脱ぎたがりますよね~
それはスキー場でも例外ではありません。



午前中は、急斜面を何度も何度も転びながら滑り降りました。
ここはとにかくどこも急斜面なんです。
日本にはないスキー場ですね。
私には太刀打ちできる、斜面ではありません。
でも皆ですべると楽しいので、何本も背中で滑りました。

以前にも紹介しましたが、リフト終点から、ハイクアップすること30分。
SUMMIT頂上!それはそれはすばらしい景色の中、ランチタイム。
雪でテーブルを作って、特設ランチ会場設置。



午後からは2本滑って終了。
下のリフトはリフトに乗って降りてみました。
日本のスキー場ではリフトで降りるなんてできないけど、こちらでは、リフトで降りたいって言えば、
乗せてくれます。
でも、急斜面を降りるのはすごい怖い・・・・
ちょっとしたジェットコースターです。
普段は上っているから、背中に重心があるため、さほど高度感がないものの、
いざ、下るとなると・・・・
想像してみてください。ホント手前のバーがないとめちゃめちゃ怖いんですよ~汗汗
でも、このスキー場は絶景を見ながらリフトで降りるのも、お勧めですね。
面白い体験をしましたチョキ  


Posted by ごーいんぐ at 14:47Comments(0)NZのウィンターシーズン

2007年08月17日

犬のシーズンパス

かわいい!です。

最近毎日のように通ってるスキー場にいる犬です。
スキー場のマネージャーの犬のですが、首輪にシーズンパスをつけてます。
もちろん顔写真入りです。



今日もこれから会ってきま~す。  


Posted by ごーいんぐ at 04:52Comments(1)NZのウィンターシーズン

2007年08月15日

スキー場!!

ここのところ忙しくて、久しぶりになってしまいました。

最近の私は連日休み無く仕事してます。
昨日、おとといは日本の高校生とスキー場へ同行する仕事でした。
しかし彼女たちはスキー部でウマイ!速い!休まない!そして若い!で
こちらは付いていくのが大変でした・・・汗汗
でも、とってもかわいい女子高生で楽しくやってます。

スキー場のコンディションは良好です。
2日とも晴れて、寒かったですが、気持ちよかったです。
自然の地形を利用したスキー場は日本にはないので新鮮ですね。





今日は別のお仕事で明日からまたスキー場です。

と、とても楽しい日々です。
今は金曜と月曜のパーティに何の料理を作ろうかが最大の悩みです。
金曜は日本人のみの自宅でのパーティ。
月曜はNZ人のお宅に呼ばれてのパーティ。
さて、どんなメニューにしましょうキラキラキラキラ  


Posted by ごーいんぐ at 08:32Comments(0)NZのウィンターシーズン

2007年06月21日

南半球のスノーマン

北海道生まれ北海道育ちの私にとって雪なんてめずらしくもありません。

ワナカではスキー場に雪は降りますが、街には積もることがないため、
今日のワナカは大騒ぎ~雪
弟子達は日本でも雪の降らない所に住んでいたため、嬉しそうです。
雪だるまを作ってるのを見て最初はバカにしていました。
しかし、妙に楽しそうで、子供の頃以来ですが、スノーマン作りに参加しました。

本日の私の作品です。小さいのは弟子が作りましたチョキ



そして今日のマフィンは紅茶・はちみつ・栗のマフィンです。
甘さ控えめでメッチャ美味しかったです~ハート  


Posted by ごーいんぐ at 13:26Comments(2)NZのウィンターシーズン