2009年08月16日
コーヒーのお話
私はコーヒーが大好きです。
正直、カフェイン中毒かもしれません。
カフェインが体に余り大きな悪影響がなくて良かった
コーヒーはいろんな淹れ方があります。
最近日本でご馳走になった水出しコーヒーは美味しかったですね。
冷めても味が変わらないってのがすごぃ!
なので、アイスコーヒーにしてもよし、再加熱しても良し!
でも、丸1日かかるには大変・・・しかもここNZにはそんなのない!!
私は自宅では専らインスタントコーヒーです。
休みには挽いた豆をハンディエスプレッソで淹れて飲んでます。

しかし、1日の多くは職場で飲むプレスコーヒーです。
日本でも、スタバなどで飲まれてるコーヒーです。
バリスタと言う職業も知られるようになって来ました。

実は、このプレスコーヒーマシーン、なかなか奥が深い!
気温、湿度などでコンディションが変わるんです。
環境の変化で速く落ちすぎたり、遅くなりすぎたり・・・
30分で変わってしまうこともしばしば・・・
そんな機械を相手に一定の味を抽出できるのがいいバリスタですね。
同じ豆と同じ機械を使っても淹れる人が変われば味が変わってしまう。
バリスタにお客さんが付く理由です。
こんなに味オンチなNZ人がコーヒーの味にはうるさい人が多いのが不思議です。
実は私もバリスタデビューしています。
自分とスタッフのコーヒーを淹れること1年。
数回の講習会を経て、さらにマンツーマンでの個人レッスンでデビューしました。
コーヒーの味が分かるだけに、いつも緊張してしまいます。
そして、まだまだ、ダメバリスタで、もっともっと修行が必要です。
いつか、どんな状況でも美味しいコーヒーが淹れられるようになりたいなぁ~って思います。
正直、カフェイン中毒かもしれません。
カフェインが体に余り大きな悪影響がなくて良かった

コーヒーはいろんな淹れ方があります。
最近日本でご馳走になった水出しコーヒーは美味しかったですね。
冷めても味が変わらないってのがすごぃ!
なので、アイスコーヒーにしてもよし、再加熱しても良し!
でも、丸1日かかるには大変・・・しかもここNZにはそんなのない!!
私は自宅では専らインスタントコーヒーです。
休みには挽いた豆をハンディエスプレッソで淹れて飲んでます。

しかし、1日の多くは職場で飲むプレスコーヒーです。
日本でも、スタバなどで飲まれてるコーヒーです。
バリスタと言う職業も知られるようになって来ました。

実は、このプレスコーヒーマシーン、なかなか奥が深い!
気温、湿度などでコンディションが変わるんです。
環境の変化で速く落ちすぎたり、遅くなりすぎたり・・・
30分で変わってしまうこともしばしば・・・
そんな機械を相手に一定の味を抽出できるのがいいバリスタですね。
同じ豆と同じ機械を使っても淹れる人が変われば味が変わってしまう。
バリスタにお客さんが付く理由です。
こんなに味オンチなNZ人がコーヒーの味にはうるさい人が多いのが不思議です。
実は私もバリスタデビューしています。
自分とスタッフのコーヒーを淹れること1年。
数回の講習会を経て、さらにマンツーマンでの個人レッスンでデビューしました。
コーヒーの味が分かるだけに、いつも緊張してしまいます。
そして、まだまだ、ダメバリスタで、もっともっと修行が必要です。
いつか、どんな状況でも美味しいコーヒーが淹れられるようになりたいなぁ~って思います。

Posted by ごーいんぐ at
15:11
│Comments(4)
2009年08月05日
クッキングデー!
せっかくの休みなのに天気が悪い・・・
天気がよければゲレンデへ行こうって思ってたけど、
朝からクラ~イ空・・・・
どうして、こんなに毎日天気が悪いのじゃ!!!
朝、行こうかどうか天気予報やゲレンデのスノーレポートを聞きながら、迷ってる時、プロ
であるヒロキくんに、
「こんな天気の今日は真のプロは出番じゃないです(笑)」って言われ、
調子に乗って「そうね!今日はオフね!」ってあっさり断念。
今シーズンまだ一度もスキーへ行ってません・・・
仕方ないので、今日はクッキングデー。
フラットメイトの一人であるケイジくんがメーカーの撮影でいなくなって、
スミちゃんがおうちにいたので、
二人でクッキングデーに!
一緒に料理を楽しめる女の子がフラットメイトってメッチャ楽し~い!!
いろんな事をお話しながら
朝から、パン。
チーズケーキ。
シフォン。
夜にはキムチ鍋。
手巻き寿司。
あっという間に1日が過ぎていきました。



適当に思いついた気分のままに作った、キムチ鍋スープだけど
結構美味しくできたような・・・
フライパンでニンニクをごま油で炒めて、そこに昆布汁を入れて、
キムチの素とコチジャン、鶏がらスープとウェイパーを入れ、
醤油を加えてみた。
辛いのが好きな人は、各自自分の皿に、キムチの素を足してもらうことにしました。
スミちゃんが巻いた、ソーセージをと卵焼きの巻き寿司もみんなに大うけだったわ~♪
ルックス、テイスト、両方いけてました

お腹がいっぱい過ぎて、せっかく焼いたケーキは食べれませんでした。
天気がよければゲレンデへ行こうって思ってたけど、
朝からクラ~イ空・・・・
どうして、こんなに毎日天気が悪いのじゃ!!!

朝、行こうかどうか天気予報やゲレンデのスノーレポートを聞きながら、迷ってる時、プロ

「こんな天気の今日は真のプロは出番じゃないです(笑)」って言われ、
調子に乗って「そうね!今日はオフね!」ってあっさり断念。
今シーズンまだ一度もスキーへ行ってません・・・
仕方ないので、今日はクッキングデー。
フラットメイトの一人であるケイジくんがメーカーの撮影でいなくなって、
スミちゃんがおうちにいたので、
二人でクッキングデーに!
一緒に料理を楽しめる女の子がフラットメイトってメッチャ楽し~い!!
いろんな事をお話しながら
朝から、パン。
チーズケーキ。
シフォン。
夜にはキムチ鍋。
手巻き寿司。
あっという間に1日が過ぎていきました。



適当に思いついた気分のままに作った、キムチ鍋スープだけど
結構美味しくできたような・・・
フライパンでニンニクをごま油で炒めて、そこに昆布汁を入れて、
キムチの素とコチジャン、鶏がらスープとウェイパーを入れ、
醤油を加えてみた。
辛いのが好きな人は、各自自分の皿に、キムチの素を足してもらうことにしました。
スミちゃんが巻いた、ソーセージをと卵焼きの巻き寿司もみんなに大うけだったわ~♪
ルックス、テイスト、両方いけてました


お腹がいっぱい過ぎて、せっかく焼いたケーキは食べれませんでした。