2008年07月25日
早朝の仕事・・・
仕事に復帰して10日強。
英語力がまだ戻りません。
元々大したことない英語力ですが、たったの6週間で、こうも落ちるものでしょうか?
本当に聞き取れないし、思うように話せない
もしかしたら、皆私にゆっくり話すこと忘れてしまっているのでは?って疑っています
何度も何度も聞き返しても、聞き取れないこともしばしば(T_T)
最近は早朝シフトの仕事しています。
朝5:00とか6:00とかからスタートしてます。
現在の日の出は8:08です。
つまり真夜中のようなものですね。
次回4:00ってのがあります。
どうなるんでしょう????
ということで、自然と寝る時間が早くなり、夕食の時間も早くなっています。
まるでお年寄り生活です。
朝4:00に起き、2:00~3:00まで仕事。
5:00から食事、9:00就寝。
翌日休みだから、少し夜更かしって思っても11:00くらいでもう眠い・・・
休みはパンを焼いて、掃除するくらいで終わっちゃいます。
と言うわけで、せっかく日本から用意してきた、冬の遊び道具達・・・
未だ未使用
この早朝シフトと英語に、もう少し慣れてきたら、スキー場や釣りへ行こうと思います。
まだ報告できることがなくてすみません。
しばらくお待ちください。
英語力がまだ戻りません。
元々大したことない英語力ですが、たったの6週間で、こうも落ちるものでしょうか?
本当に聞き取れないし、思うように話せない

もしかしたら、皆私にゆっくり話すこと忘れてしまっているのでは?って疑っています

何度も何度も聞き返しても、聞き取れないこともしばしば(T_T)
最近は早朝シフトの仕事しています。
朝5:00とか6:00とかからスタートしてます。
現在の日の出は8:08です。
つまり真夜中のようなものですね。
次回4:00ってのがあります。
どうなるんでしょう????
ということで、自然と寝る時間が早くなり、夕食の時間も早くなっています。
まるでお年寄り生活です。
朝4:00に起き、2:00~3:00まで仕事。
5:00から食事、9:00就寝。
翌日休みだから、少し夜更かしって思っても11:00くらいでもう眠い・・・
休みはパンを焼いて、掃除するくらいで終わっちゃいます。
と言うわけで、せっかく日本から用意してきた、冬の遊び道具達・・・
未だ未使用

この早朝シフトと英語に、もう少し慣れてきたら、スキー場や釣りへ行こうと思います。
まだ報告できることがなくてすみません。
しばらくお待ちください。
Posted by ごーいんぐ at
17:08
│Comments(1)
2008年07月19日
初めてのネルソン
7日にクライストチャーチに着いて、そのまま帰らず、北上し、ネルソンの友人宅へ遊びに行きました。
ネルソンは晴天率がとても高くいつでも晴れているそうです。
そして、私達が滞在している時ももちろん晴れてました。
ネルソンにはNZの真ん中地点が存在してるとのこと。
早速私達はセンターオブニュージーランドへ行きました。
そこは登り30分くらいの小高い山の上にあります。

歩行中の道ではネイティブの植物がたくさん見ることがですます。
私が住むワナカでは冬に枯れてしまうような花も咲いていることに気候の差を感じずにはいられません。

この花はコウファイといいます。
種も黄色いらしく、マオリ語で黄色の意味だそうです。
海もきれいです。

街も適度に都会で思わず住みたくなってしまいました。
定年退職後に移り住んでくる人がとても多いらしく、老人ホームがたくさん出来てきているとの事!
それも納得の住み易そうな街でした。
ネルソンは晴天率がとても高くいつでも晴れているそうです。
そして、私達が滞在している時ももちろん晴れてました。
ネルソンにはNZの真ん中地点が存在してるとのこと。
早速私達はセンターオブニュージーランドへ行きました。
そこは登り30分くらいの小高い山の上にあります。
歩行中の道ではネイティブの植物がたくさん見ることがですます。
私が住むワナカでは冬に枯れてしまうような花も咲いていることに気候の差を感じずにはいられません。
この花はコウファイといいます。
種も黄色いらしく、マオリ語で黄色の意味だそうです。
海もきれいです。
街も適度に都会で思わず住みたくなってしまいました。
定年退職後に移り住んでくる人がとても多いらしく、老人ホームがたくさん出来てきているとの事!
それも納得の住み易そうな街でした。
Posted by ごーいんぐ at
19:02
│Comments(5)
2008年07月15日
NZへ戻りました
しばらく、ブログを書いていなくて、なにから書けばいいやら・・・
5月31日から7月7日まで日本へ帰ってました。
7月7日~7月12日までNZ国内でいろいろ出掛け、13日から落ち着きました。
そして、14日から 仕事も復帰!
しかし!
英語が分からない!
なんだか・・・・皆がすごく早口!
6週間帰国していただけなのに、こんなに聞き取れなくなってるんですね~!!
まずは、日本でニセコに釣りに行った写真です・・・

かわいい、ニジマスです!
あまりに小さいので、フォトショップで加工しようかと思いましたが、ありのままを載せます(笑)
一緒に行ってくれた私の元上司はプロの釣りガイド!
私は竿のみを持ち、全てお膳立てしていただきました。
小さいけど、ちゃんと魚が釣れるとすごく楽しい!
ちゃんと、釣果を与えてくれるのはさすがプロですね~!
ありがとうございました。
夜にはBBQです。もちろんあの魚はリリースしましたよ。

実は彼のお宅は真狩にある、B&B(ベット&ブレックファースト)と言う宿。
オープンしたばかりのキレイなログハウスです。
http://www.goose-berry.com/
また、帰国した際には遊んでください!
5月31日から7月7日まで日本へ帰ってました。
7月7日~7月12日までNZ国内でいろいろ出掛け、13日から落ち着きました。
そして、14日から 仕事も復帰!
しかし!
英語が分からない!
なんだか・・・・皆がすごく早口!
6週間帰国していただけなのに、こんなに聞き取れなくなってるんですね~!!
まずは、日本でニセコに釣りに行った写真です・・・

かわいい、ニジマスです!
あまりに小さいので、フォトショップで加工しようかと思いましたが、ありのままを載せます(笑)
一緒に行ってくれた私の元上司はプロの釣りガイド!
私は竿のみを持ち、全てお膳立てしていただきました。
小さいけど、ちゃんと魚が釣れるとすごく楽しい!
ちゃんと、釣果を与えてくれるのはさすがプロですね~!
ありがとうございました。
夜にはBBQです。もちろんあの魚はリリースしましたよ。

実は彼のお宅は真狩にある、B&B(ベット&ブレックファースト)と言う宿。
オープンしたばかりのキレイなログハウスです。
http://www.goose-berry.com/
また、帰国した際には遊んでください!
Posted by ごーいんぐ at
17:31
│Comments(10)