ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月19日

あと2週間で失業・・・・

いろいろあって、長らくブログ更新を滞っていました。

私は1年ごと更新のワークビザで滞在してるのです。そのビザ更新の時期がまたやってきた訳ですが、ビザを更新してくれないと私のボスが言い出しまして、路頭に迷っていたのです。
12月から新しいボスに代わり、何も分からなかった彼に一生懸命に教えたのは私だったのに~!
彼は決して私を首にしていない!ビザ更新の手伝いはできないけど、他でビザを取得したら、今までどおり、うちで働いて欲しいと訳の分からないことを言い出す次第で、いったい彼の真意はなんなのか?と考えさせられました。
ま、たぶん、彼はビザの更新手続きが面倒であること。この機会に私を切りたかったと言う事だと、自分なりに解釈しました。
ビザがないと、もちろん働くことができないだけではなく、この国を離れなければなりません。

こちらの友人たちも手伝ってくれて、現在パートナーシップビザと言うものを申請中です。
私が今まで最大に手伝ったボスではなく、その人以外の周りの人達全てが私を気遣い手を差し伸べてくれてます。隣の店の店長、向かいの店のオーナーなどなど・・・皆は私がNZに残れるためにできるだけのことを手伝ってあげる、最終的にはうちの店からビザを出してあげるとまで言ってくれるありがたいお心遣い。

今の仕事はあと2週間で退職です!
パートナーシップビザが取得できたら、職探しします。
これは、もうそろそろ、新しい環境でさらに頑張れって言うことなんだと思うことにしました。
現在、日本と同じく仕事は飽和状態、難しい環境ですが、頑張りま~す!

そんな中でもパンやお菓子は焼いています。
美味しいものはいつでも幸せにさせてくれます。
先日焼いた、ベーコンエピです。


あと2週間で失業・・・・


ここんところ、緊迫状態だったので、釣りでも行ってノンビリしたいなぁ~!



最新記事画像
アメリカズカップ
禁漁とハムロール
ご近所の犬たち
ペンギンが泳ぐ海
クリスマスパーティ
花粉症対策
最新記事
 アメリカズカップ (2013-09-25 20:16)
 禁漁とハムロール (2013-05-28 20:36)
 ご近所の犬たち (2013-04-02 10:50)
 ペンギンが泳ぐ海 (2013-02-22 13:25)
 クリスマスパーティ (2012-12-28 18:26)
 花粉症対策 (2012-12-12 17:57)

Posted by ごーいんぐ at 09:53│Comments(6)
この記事へのコメント
最近ブログの更新されていなかったみたいなので、どうしたのかな?って思っていました。大変な状況だったのですね。
でも、りりーさんならどんな事でも乗り越えられると思うよ!
今また潮の流れの変わり目時期がやってきたんですね。
頑張って!!
Posted by flower-ring at 2010年08月19日 15:44
へぇ。やはりビザの更新は多分本人でなくても周りも面倒なんだねぇ。

しかし職探しってのも・・・・・(-_-;)

まぁなる様になるもんでならなきゃならないでまたその様になるもんで。
その心は今までなんとなってきた。。。

激励にもなんにもなってないな。まぁ頑張って。

ところで憂さ晴らしの釣りってのもそちらはまだ冬なんだろう?
Posted by Daniel at 2010年08月19日 19:23
Flower-ringさん

コメントありがとう。
ま、とりあえず健康だし、体が動けば世界どこにいてもなんとか生きていけるでしょう!

な~んて!今回は先を見越せてない私の失態ですね。

また結果報告します。
Posted by ごーいんぐごーいんぐ at 2010年08月19日 19:23
Danielさん

冬ですが、湖は年間通して釣っていいのです。
釣り人がほとんど居ないので、岸側を悠々と泳ぐ大きなマスを見ることができます。
魚ファンとしては、釣果がなくともそんな巨大な魚を見るだけでもワクワクと楽しい訳ですよ。
いったい何を食ってるのかしらね???

とにかく私は健康で、よく食べてます。
ま、この力を、体重ではなく、他で消費できるよう、仕事探してみます。
Posted by ごーいんぐごーいんぐ at 2010年08月19日 19:29
うっかり見過ごしていて 今日久しぶりに開きました・・・・
今の時点では 大変な事態になりましたね。
嫌な人はどこにでもいます でも良い方もいらっさるのも また事実です。

肉の眼には先のことが見えないので ご心配されていると拝察いたします。

ご自身がすでに気づかれていらしゃるのですが これは新しい世界に進むために 古いコップの水を捨てて コップを空にしているのです。

水は動かずに貯めたままですと 悪くなります。
いさぎよくコップを空にして 新しい水を入れて下さい。

今は 色々ご心配なことが多いと思われますが いつものバスを待つより
来たバスに乗ってみるのも 間違いではありません。

私は これまで来たバスに乗って生きてきました。
今思うと どこそこ行きのバスを待って 生きて行く人が多いのですが 来たバスに乗って生きていくのも 悪くはありません。

「行ってみれば 分かりますよ!」
Posted by ミスターK at 2010年08月26日 22:50
ミスターKさん

非常にポジティブなアドバイスありがとうございます。

まだバスは来ていませんが、今回のことで既にいい事もたくさん味わっています。
実は私はこの愚痴を友人達に語るうちに、英語力がアップしていたようです。
夢中で自分に起きたことを伝えていたら、ある日、友人のお母さんが、「なんて残念なお話でしょう!でも、あなたの英語はとっても良くなったわ~すばらしい」と言ってくれました。思いもよらぬお言葉に、嬉しくなりました。
思えば、辞めることを伝えたり、状況を説明したり、職の当てを訪ねたり、通常の3~5倍は会話してるかもしれません。

そして本当に多くの人の手助けを頂いていることです。私はどうやってこの感謝をお返しできるか、考えている所です。
何かが起きると、誰が自分にとって大切な人達なのか見えてくることです。言葉に出さなくとも、人種的な偏見を持ってる人もたくさんいます。距離を置いて付き合っていく人、そして密接に関って生きたい人・・・・

どんなバスが来るか楽しみになってきました。
Posted by ごーいんぐ at 2010年08月27日 09:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あと2週間で失業・・・・
    コメント(6)