ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月20日

ブリュースター

今回紹介するトラックは登山ですね~
結構な勾配を登りますので、登山靴が必要です。

マカロラのファンテールフォールという滝の周辺から登り始めます。
ファンテールフォールの駐車場に車を停めて、滝に向かって左側に少し行き川を渡ります。

登り始めからきつい登りなので、すぐに息が上がりました。
と、言っても、日本の登山に比べると、なんて事ないように思いますが・・・
こちらで歩いていると、ここでもきつく感じます。
しかし、樹林帯はシダとコケの美しい風景で心は和みますよ~

しばらく歩くと、平坦な道になります。
ホット一息汗 美しい森の写真を撮りまくりです!

ブリュースター

さらに1時間ほど歩くと森林限界を超えます。
すると、先程までの美しい森から一転、ぱ~っと景色が広がります。

ブリュースター

ここまで頑張ってよかったっていう気持ちになります。
しばらく稜線を上がっていくと、小さな山小屋があります。
ブリュースターハットです。
宿泊ができるらしいのですが、水は出ないため、
ちょっと歩いて汲みに行かなければならないそうです。
このあたりは広く平らに開けています。
天気が良ければ、大きな氷河を見ることができます。
生憎私はそこだけ雲がかかっていて見ることができませんでした。
雲の切れ間からチラッと見えた氷河を紹介します。

ブリュースター

更に登って行くとブリュースターです。
しかし、この先は、どんどんきつくなっていくので今回はこれで帰ることにしました。
このさき、どの程度の装備が必要なのか、まだ未知です。
今度また機会があれば紹介します。




同じカテゴリー(ワナカ周辺のトラック)の記事画像
3000万トンの氷山
モウワホ島で植樹
キッズブッシュ
マウントアスパイアリングハット~カスケードサドル
ブライドルトラック
ブループール
同じカテゴリー(ワナカ周辺のトラック)の記事
 3000万トンの氷山 (2010-09-04 17:00)
 モウワホ島で植樹 (2010-04-11 16:04)
 キッズブッシュ (2007-12-24 06:59)
 マウントアスパイアリングハット~カスケードサドル (2007-09-24 13:03)
 ブライドルトラック (2007-09-16 07:29)
 ブループール (2007-09-15 19:02)

この記事へのコメント
氷河…立ちたい
\(≧▽≦)丿
Posted by しな at 2007年09月22日 22:41
しなちゃん

氷河に立つなら西海岸フォックスがお勧めですよ~
Posted by going at 2007年09月23日 07:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブリュースター
    コメント(2)