ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月16日

羊・・・羊・・・

ニュージーランドのイメージは羊ですよね。
実際に人間より羊の方が多いし、占有している土地もはるかに羊の方が広いのです。
この国で暮らしているとたまに、羊の群れの移動に遭遇します。
ファーマーが羊を移動させているんですが、一般道を利用することも多く、そんなときは人間の道路まで占拠されてしまいます。

羊・・・羊・・・


羊・・・羊・・・


ちゃんと犬が働いているんだけど、広大な敷地の中からちゃんと一頭残らず集めてるその働きには感心してしまいます。

2枚目の写真はつい先週の写真です。夕方なので暗いんですけど・・・
日本から遊びに来ていた友人の家族と一緒に遭遇しました。
これを初めて見た方たちは、大喜びしてました。
動画に音声まで入れて撮影したとのこと!

その話を職場のNZ人の上司に話したら、「何で?」「何が面白いの?」って不思議そうでしたね・・・
たぶんここで生まれ育った人達にとっては羊の移動に出くわすと、徐行か停止しなければならないので、不運で面倒な出来事なんでしょう。

ついでに、昨日作ったシュークリームをアップします。
電子レンジでチンチンって簡単に生地を作ってオーブンで焼きました。

羊・・・羊・・・


昨日はカスタードクリームで!
このクリームも電子レンジで作りましたぁ

今日はバニラアイスでシューアイスにしました。

雨でどこにも出かけられない休みにこんなに食べていいのかしら?怒




最新記事画像
アメリカズカップ
禁漁とハムロール
ご近所の犬たち
ペンギンが泳ぐ海
クリスマスパーティ
花粉症対策
最新記事
 アメリカズカップ (2013-09-25 20:16)
 禁漁とハムロール (2013-05-28 20:36)
 ご近所の犬たち (2013-04-02 10:50)
 ペンギンが泳ぐ海 (2013-02-22 13:25)
 クリスマスパーティ (2012-12-28 18:26)
 花粉症対策 (2012-12-12 17:57)

Posted by ごーいんぐ at 19:49│Comments(4)
この記事へのコメント
壮大な風景ですね~what a wonderful worldが聞こえてきそう!
それにいつも美味しそうなお菓子の数々。
いつか絶対食べさせてね!花の学校でりりーさんのランチを見てから、りりーさんの料理やお菓子のファンなの(笑)
Posted by flower-ring at 2009年05月16日 22:51
Flower-ringさん

壮大、本当にその通りです。
街をちょっと離れると、羊しかいない世界なの。
子供達はよく裸足で遊んでいます。
子供のころから裸足で遊ぶと足の裏が硬くなるんだね。
砂利の上も裸足で歩いている人を見かけます。

もし、私が日本に暮らしていたなら、お菓子はあんまり作らないかもね。
だって買ったほうが安いし、美味しいもんね。
こっちでは売ってないから作るしかない。添加物が入ってないから安心だけどね。

あの、サンドイッチならいつでも、10分で作ってあげるよ~!!
Posted by ごーいんぐ at 2009年05月17日 06:08
日本では羊は動物園で見るもんね。初めてNZに行った頃は嬉しかったのを覚えてるけどな。でも移動をみるのは今でも面白いかな。
日本帰国はいつだっけ?バターを送ろうと思ってるんだけど…。
Posted by 常滑菌 at 2009年05月18日 11:29
常滑菌マン

それってメープルバター!!
食べたい!
でも、荷物が重かったり、高いものだったら、気にしなくていいからね~
お支払いはいつか再会したときに!

日本へは6月21日に帰ります。
もし日本から送るなら送料を考えると世田谷がいいかも・・・
たぶん数百円でしょう!
もし、カナダから直でNZへ送るなら、商品名にバターと書かないでね。
メープルシロップって書いて下さい。
MAFに乳製品と勘違いされそう・・・
彼らは商品名だけで判断しそうだから!
Posted by ごーいんぐ at 2009年05月18日 13:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
羊・・・羊・・・
    コメント(4)