2007年08月29日
屋根の上の皆既月食
北海道では見れたそうですね~
皆既月食!
私の住むワナカは快晴。
満点の星空でした。
夜9時頃から欠け始め10時には完全に隠れました。
その後の月は梅干か?オレンジ?が空に浮いてるよう・・・

Phto by KEN
私達は何故か家の屋根
にハシゴをかけて上がりました別に屋根に上らなくても十分に見れるんだけど・・・
たくさん着込んでビールやコーヒーなど各々の飲み物を持って。
妙に楽しくて盛り上がりました。
考えてみるとこんなの見たのはじめてかも・・・
日食は見たことあるけど、皆既月食は初めて
皆、初めてだと気づき、天体ショーに感動しました。
しかも屋根の上って所が楽しさ倍増

月が完全に欠けると、それはそれは綺麗なミルキーウェイ

先程までも満点の星空って見てたけど、月の明かりがなくなると、その何倍もの
星が現れました。
う~ん満足!
NZでは昨年マックノート彗星も見れたし、あとはオーロラを待つだけです。
皆既月食!
私の住むワナカは快晴。
満点の星空でした。
夜9時頃から欠け始め10時には完全に隠れました。
その後の月は梅干か?オレンジ?が空に浮いてるよう・・・
Phto by KEN
私達は何故か家の屋根

たくさん着込んでビールやコーヒーなど各々の飲み物を持って。
妙に楽しくて盛り上がりました。
考えてみるとこんなの見たのはじめてかも・・・
日食は見たことあるけど、皆既月食は初めて

皆、初めてだと気づき、天体ショーに感動しました。
しかも屋根の上って所が楽しさ倍増

月が完全に欠けると、それはそれは綺麗なミルキーウェイ


先程までも満点の星空って見てたけど、月の明かりがなくなると、その何倍もの
星が現れました。
う~ん満足!
NZでは昨年マックノート彗星も見れたし、あとはオーロラを待つだけです。
Posted by ごーいんぐ at
18:38
│Comments(7)