ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月28日

ペンギン

NZにはペンギンが生息しています。
3種類くらいいるそうです。
世界最小のブルーペンギン。
イエローアイドペンギン。
フィヨルドランドペンギン・・・
他にもいるのかもです・・・

これまた結構簡単に見ることができます。
ペンギンさんは朝早くから夕方まで海へ漁へ出かけます。
そして陸の巣に帰ってくるんです。
帰ってくるときは後姿が疲れてておかしいんですよね~
哀愁漂うって感じです。

ペンギン ペンギン
ペンギン
Photo by Nao

このブルーペンギンは卵を温めてます。

ペンギン

皆さん是非見に来てください。

ブログを書いてる途中で皆既月食を見てきました。
住んでいる屋根の上でチョキ
その話はまた明日~



最新記事画像
アメリカズカップ
禁漁とハムロール
ご近所の犬たち
ペンギンが泳ぐ海
クリスマスパーティ
花粉症対策
最新記事
 アメリカズカップ (2013-09-25 20:16)
 禁漁とハムロール (2013-05-28 20:36)
 ご近所の犬たち (2013-04-02 10:50)
 ペンギンが泳ぐ海 (2013-02-22 13:25)
 クリスマスパーティ (2012-12-28 18:26)
 花粉症対策 (2012-12-12 17:57)

Posted by ごーいんぐ at 19:59│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ペンギン
    コメント(0)