2008年01月14日
さくらんぼ狩り
すっかり久し振りになてしまいました。
最近は新しい仕事をゲットし、毎日忙しくしてました。
そんな中、日本から友人が5日間遊びに来てくれたんです~
2日間しか休みは取れなかったのですが、それでも私は楽しい時間を過ごせました。
友人にはバタバタさせてしまいちょっと恐縮です。
1日はハイキング。もう1日はサクランボ狩りに行きました。
入場料はなし。1人最低1kgは持ち帰らなければならず、その際は1kgあたり$10で買います。
そしてその場での試食は自由というルール。
いや~食べました!
正直サクランボでお腹が満腹以上になるって経験は初めてでした
自宅に持ち帰った3kgのサクランボもドンドン食べられます。
本当にNZのサクランボは美味しいです。

最近は新しい仕事をゲットし、毎日忙しくしてました。
そんな中、日本から友人が5日間遊びに来てくれたんです~
2日間しか休みは取れなかったのですが、それでも私は楽しい時間を過ごせました。
友人にはバタバタさせてしまいちょっと恐縮です。
1日はハイキング。もう1日はサクランボ狩りに行きました。
入場料はなし。1人最低1kgは持ち帰らなければならず、その際は1kgあたり$10で買います。
そしてその場での試食は自由というルール。
いや~食べました!
正直サクランボでお腹が満腹以上になるって経験は初めてでした

自宅に持ち帰った3kgのサクランボもドンドン食べられます。
本当にNZのサクランボは美味しいです。

Posted by ごーいんぐ at 06:47│Comments(6)
この記事へのコメント
りりーさん、おひさしぶり~。日記がしばらく更新されていなかったから、どこか旅に出ていたのかなあ?って思っていたんです。
さくらんぼはそのまま食べるのが、一番美味しいと思う。
自宅に持ち帰った三キロのさくらんぼの使い道は?
さくらんぼはそのまま食べるのが、一番美味しいと思う。
自宅に持ち帰った三キロのさくらんぼの使い道は?
Posted by flower-ring at 2008年01月15日 17:56
flower-ringさんこんにちは
私は毎日、日本のように働いてますよ。
3kgのサクランボは3人で毎日満腹になるほど食べて、少しだけ冷凍しました。半解け状態でシャーベットのようにして食べてます。
チェリーパイやジャムを作るまでには足りなかったです(笑)
私は毎日、日本のように働いてますよ。
3kgのサクランボは3人で毎日満腹になるほど食べて、少しだけ冷凍しました。半解け状態でシャーベットのようにして食べてます。
チェリーパイやジャムを作るまでには足りなかったです(笑)
Posted by ごーいんぐ at 2008年01月15日 19:08
チェリーパイ!
リリーさんのつくるチェリーパイ食べたい☆
さくらんぼは夏の赤ですね。
札幌は雪一色です。
リリーさんのつくるチェリーパイ食べたい☆
さくらんぼは夏の赤ですね。
札幌は雪一色です。
Posted by gardenia at 2008年01月15日 19:49
シャーベット状のサクランボかぁ…美味しそぅ( ̄―+ ̄)
Posted by しな at 2008年01月16日 22:16
gardeniaさん
北半球は冬真っ盛りですもんね。
しかも寒いらしいですね。
風邪ひかないで下さいね。
また、サクランボ狩りに行きたいと思ってます。
今度こそ、チェリーパイ食べたいな。
北半球は冬真っ盛りですもんね。
しかも寒いらしいですね。
風邪ひかないで下さいね。
また、サクランボ狩りに行きたいと思ってます。
今度こそ、チェリーパイ食べたいな。
Posted by ごーいんぐ at 2008年01月17日 05:32
しなちゃん
元気にしてますか?
英語の勉強頑張ってますか?
そうそうジャーベットチェリーは美味しいよ。
今度是非お試しあれ~
元気にしてますか?
英語の勉強頑張ってますか?
そうそうジャーベットチェリーは美味しいよ。
今度是非お試しあれ~
Posted by ごーいんぐ at 2008年01月17日 05:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。