ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月27日

挨拶

挨拶の習慣っていいですよね~
ここニュージーランドはどこでも、知らない人に話しかけられます。
レジで会計するにも、話しかけられ、散歩していても、話しかけられます。
今日は英語を話したくない!って思ったら、家に閉じこもるしかありません。
昨日、職場へ行くなり、お客さんの老夫婦が超笑顔で話しかけてきました。

Hi !Good morning.How are you?と

Good thank you!

と答えたら、ずーっと話続けるのです。
今日クライストチャーチから飛行機で来たばかりだとか、ホリデーがいつまでだとか、延々話し続けるのです。
私は出勤したけど、仕事にかかれず、そのお話のお付き合いです汗
まるで以前から知り合いだったかのように・・・
とても微笑ましいし、こっちまでホリデーの楽しい気分をもらったようでした。

日本も田舎街へ行けば、きっと今でもそうなのでしょうね。
でも最近の日本は自分の子供に、「知らない人に話しかけられたら、相手にしたらダメよ!」
なんて教育しなきゃいけないのが、悲しいですね~











最新記事画像
アメリカズカップ
禁漁とハムロール
ご近所の犬たち
ペンギンが泳ぐ海
クリスマスパーティ
花粉症対策
最新記事
 アメリカズカップ (2013-09-25 20:16)
 禁漁とハムロール (2013-05-28 20:36)
 ご近所の犬たち (2013-04-02 10:50)
 ペンギンが泳ぐ海 (2013-02-22 13:25)
 クリスマスパーティ (2012-12-28 18:26)
 花粉症対策 (2012-12-12 17:57)

Posted by ごーいんぐ at 08:26│Comments(5)
この記事へのコメント
挨拶を交わすのってイィですょね
本トに感じました

日本で忘れてましたょ
Posted by しな at 2008年01月28日 21:58
あと一週間後には上陸します。天気はいかがでしょうか?おそらく、オマラマ地区に行くものと思われます!
Posted by くり at 2008年01月30日 12:20
しなちゃん

札幌のような都会でだれかれかまわず挨拶してたら、変な人と思われるよね~
スーパーのレジで「こんにちは」って言ったら、気持ち悪がられると思う。
日本の都会は仕方ないよね~
Posted by ごーいんぐ at 2008年01月30日 16:29
くりさん

え?あと1週間!
あっという間だね~
天気はとてもいいです。風もほとんどありません。
ここワナカでは1月は4日くらいしか雨が降ってません。
日中はめっちゃ暑いです。
日なたは30度以上あります。
川は少し涼しいとは思いますが・・・
オマラマとワナカはそんなに離れてないので同じような気温と思います。
しかし早朝や夜はフリースが欲しくなります。
日射病対策と防寒対策の両方を考えてください。

ユウマヅメは夜9:30からかな~
午前中はまだそんなに暑くないので、午前がいいと思いますよ。
先日午前9:00頃クルーサ川の瀬にブラウンが数匹いて、口を開けて、
水面に来るもの来るもの食べてたらしいです。
ドライで来そうなので、天気が良ければ日曜の休みに行ってみようかと思ってます。

時期は丁度いいと思いますよ。
NZのスクールホリデーが1月で終わります。
子供と一緒に親も休みを取るため、
夏休み中は散々、川は荒らされ、難しくなってましたが、また2月から釣り易くなってくると思います。

ガイドフィッシングですか?
詳しく宿や日程をメールに送ってください。
もし、仕事がうまく休めたら、私も行きたい!!!!
最近仕事ばかりで遊べてませ~ん!
Posted by ごーいんぐ at 2008年01月30日 16:50
こんばんわ!!
旅程など、メールで送ったよ!!
Posted by くり at 2008年01月31日 21:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
挨拶
    コメント(5)