ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月13日

キレイなお庭

私が住む街の中心街から徒歩5分。
ステキなお庭の家があります。街中にしては広大な土地です。
以前はここで苗を売っていて、更にご夫婦で庭師。
今はお店はないのですが、個人宅の庭は見事です。
家に中に川が流れています。橋は3ケ所くらい。
ここを花を見ながら散歩すると、1時間くらいかかります。
庭は一般に公開されていて、誰でも、勝手に入ることができます。
実は10日前に訪れた時が最高にキレイでした。
でも、仕事帰りだったので、カメラを忘れてしまって・・・
そんな矢先、ここのお庭が春にどうなっているか知りたいと言う方からメールを頂戴したので、リクエストにお応えして、再び行ってきました。

キレイなお庭



キレイなお庭



キレイなお庭



キレイなお庭



キレイなお庭



写真を撮ってきたら、何を選んで良いか?わからないくらいどこもすばらしいので、フォトショップで加工しました。
是非、花が好きな人でこの街を訪れることがあれば、ここに来てみて下さい。



最新記事画像
アメリカズカップ
禁漁とハムロール
ご近所の犬たち
ペンギンが泳ぐ海
クリスマスパーティ
花粉症対策
最新記事
 アメリカズカップ (2013-09-25 20:16)
 禁漁とハムロール (2013-05-28 20:36)
 ご近所の犬たち (2013-04-02 10:50)
 ペンギンが泳ぐ海 (2013-02-22 13:25)
 クリスマスパーティ (2012-12-28 18:26)
 花粉症対策 (2012-12-12 17:57)

Posted by ごーいんぐ at 16:21│Comments(8)
この記事へのコメント
初めまして。
新着から来ました。
ほんとに素敵なお庭ですね(´▽`)
日本じゃなかなか見れないです。

NZに暮らしてるなんて羨ましいです。
私もオーストラリアで暮らしたい!って夢があります。
また遊びに来ますね。
Posted by mi-ko3535mi-ko3535 at 2008年11月13日 17:00
mi-ko3535さん

コメントありがとうございます。
そうなんです、日本ではこのサイズの庭はなかなかないと思います。
写真がいまいちなのですが、NZは紫外線が強いせいか、花の色がより鮮明です。

オーストラリアですか。
いいですね。
夢がかなうと良いですね。
Posted by ごーいんぐごーいんぐ at 2008年11月13日 17:51
はあ~ため息が出るわ~
素敵すぎ!!
特に緑の木のアーチに惹かれます。
ささやかで良いので庭のある一軒家に住みたいわ!!
Posted by flower-ring at 2008年11月13日 18:43
人のうち?
公園みたいだ!
夫婦で庭師っていいなぁ。でも草木が心配で長期の旅行には行けないね。
Posted by gardenia at 2008年11月13日 22:17
長い名前でごめんね。
産後 ホントひさびさにインターネットできた!!!
で、遊びに来たら
もぉ~
うめ、じゃなくて ゆめのような風景。
あ~~~~~~~~
いきたい!
ウサギ小屋はいやだ~~
スケールが違う。

なんかいく方法考えたい。
Posted by ちか&ひであき&しゅうか&ひろき at 2008年11月13日 22:23
Flower-ringさん
私は今一軒家に住んでいますが、何故かガーデニングしてないんですよね~
専らこの家ではベジガーデンです!
そのうち、お金と時間に余裕ができればですね。
Posted by ごーいんぐごーいんぐ at 2008年11月14日 18:41
ちかちゃん

お久しぶりです。
ひろきくんって名前になったのね!

ここの家はすばらしいのよ!
この街は、お屋敷がたくさんある、別荘地なの。

私は古い小さなおうちに住んでますよ。
しかし日当たり良好!
レイクも少し見えます。
庭はこの家ほどじゃないけど、日本の庭に比べると広いです。
敷地が250坪らしい。
広すぎて、手入れができないのが現状です。

なんとか、方法を考えて、遊びに来てね~♪
Posted by ごーいんぐごーいんぐ at 2008年11月14日 18:49
gardeniaさん
長期の旅行も大丈夫かも・・・
ここは水道代が無料なため、タイマー式のスプリンクラーを設置しているうちが、多いです。
なので、雨の日でも、スプリンクラーが稼動してる、面白い光景に巡りあえます。
それに、長期で留守にする人のためにも、ガーデナーはいるんですよ!
Posted by ごーいんぐごーいんぐ at 2008年11月14日 18:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キレイなお庭
    コメント(8)