ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月27日

ニュージーランドの運転免許取得しました

ニュージーランドで車を運転するには3つの方法があります。

1.日本で国際免許に書き換える方法
2.日本の免許をNZの政府公認翻訳機関で翻訳したものを携帯する方法
3.NZの運転免許を取得する方法

1と2は有効期間が1年間。3は10年間です。

旅行者は1が簡単かつコストも安くお勧めです。

しかし、私のように長く住んでいると、毎年更新するのも面倒です。いっそ、NZの免許を取得しようと勉強をしてました。
私は日本で免許を取得して長いので、筆記試験と実技試験のみでするライセンスが取得できるとのことでした。

しかし、勉強してる間にNZの法律が変わりました。

この4月からNZに住んでいれば、試験なしで日本の免許からNZの免許に書き換えできることになりました。

以下HP参照
http://www.nz.emb-japan.go.jp/auckland/resources/whats_new/20jan_09_license.pdf

必要書類は

1・日本の免許を政府公認機関で翻訳したもの。
  コストは$40前後(郵送で手続きする場合は別途送料$10前後)
2.パスポート
3.NZに住んでいる住所が確認できる書簡。
  例えば、銀行の残高通知などの信頼性の高い書簡。
4.現金もしくはエフトポス(NZのデビットカード)$44.30

3の書類が必要なので、旅行者は取得できないことになります。

上記書類を揃えて、最寄のAAへ出向き、申請書類をもらいます。
書類を書き上げ、担当者に申請します。
免許に住所は記載しますか?などいくつか質問をされて、手続き終了。
その場で免許取得できます。
紙に書いた仮の免許証をもらえます。
その後、すぐ、免許の写真を撮ります。
3週間以内に送りますね~♪と言われ全て終了。

約、1週間後、変な方向を向き笑っている顔写真付きの、10年有効本免許が自宅に送られてきました汗

10年変わらずこの写真か・・・・・タラ~

この教訓より10年変える事がえきないので2日酔いなど、自分でも辛い顔の日はお勧めしません!

勉強していたことは、免許取得には、無駄なことになってしまいましたが、今後の運転には必要な事であったと納得しています。

しかし、試験を受けるより、はるかに安く、簡単に免許を取得することが出来ました~♪



最新記事画像
アメリカズカップ
禁漁とハムロール
ご近所の犬たち
ペンギンが泳ぐ海
クリスマスパーティ
花粉症対策
最新記事
 アメリカズカップ (2013-09-25 20:16)
 禁漁とハムロール (2013-05-28 20:36)
 ご近所の犬たち (2013-04-02 10:50)
 ペンギンが泳ぐ海 (2013-02-22 13:25)
 クリスマスパーティ (2012-12-28 18:26)
 花粉症対策 (2012-12-12 17:57)

Posted by ごーいんぐ at 18:35│Comments(4)
この記事へのコメント
NZで運転するのって楽しそう♪景色も絵葉書のようなんでしょうね。
確か日本と同じ左側通行だよね?
運転もしやすいのかな?
金沢はとんでもないです!!
道は細いし、しかも側溝があるし。
周りの人にきいたらJAFを呼んだのは1度や2度ではないみたい。
お互い事故のないように気をつけようね。
Posted by flower-ring at 2009年04月30日 08:09
Flower-ringさん

日本の古い街は道路が狭いんだよね!側溝怖い・・・・
北海道は除雪のために道路を広く取ってるから、、それに慣れると、大変だよね~
スーパーとかの駐車場も1台の幅が狭そうね。

ここは、日本と同じ左側通行なの。でも右折優先なんだよ。
あとラウンドアバウトっていう、信号のない、丸い交差点があるのね。
その変なルールさえ、気をつければ大丈夫。
しかも、私の住んでる街は交通量がすくないから、まなんとかなってます。

ホントお互い気をつけようね。
Posted by ごーいんぐ at 2009年04月30日 15:53
ごーいんぐさん、めっちゃ役に立つ情報ありがとう。ペーパードライバーなんで今日からドライビングスクールです。どうなることやらです。今日は車が少ない所で、カーブの練習だけ。今年の4月から試験が免除されるって知ってたけどまだ運転するつもりはなかったのでNZの免許ゲットしてなかったので早速申し込みにいきます。でも今日の先生試験免除されるって知らなかったみたい。言ってみたけど信じてくれなかった。日本の免許って全くEnglishってないんだよね。これじゃーKIWIにはつらい!運転頑張ります。
Posted by beginner at 2009年10月13日 08:08
beginnerさん 初めまして。

NZは運転できないと行動が限定されるので、この機会に免許取得と運転技術向上はいいですね~♪

簡単に10年の免許が取得できますので、是非活用してくださ~い。

私はNZの田舎に住んでいるので、運転は楽勝ですが、都会ならいろいろ大変ですよね。
頑張ってください。
Posted by ごーいんぐ at 2009年10月13日 16:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニュージーランドの運転免許取得しました
    コメント(4)