ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月18日

これってサビキで釣れる魚?

久しぶりに釣りで爆笑しました。

先日面白いメンバーでワイワイと釣りに出かけました。

まず、札幌から遊びに来ている私の友人Rさん、釣りの経験はほとんどなし。
近所に住む友人イングランド人のPさん、10年以上NZで釣りをしてるが、未だにまともなサイズを釣ったことがないと言う釣り愛好家。
その奥様は日本人でKさん、ダンナの影響か、釣りはあまり興味なさそうな雰囲気。
そして私達二人で合計5名。

私達は、釣りの楽しみを味わってもらうにはどこがいいのか考えました。
湖や川は難しすぎる・・・
そうだ!海・・・皆で海へ漁へ行こう!!サカナ

私たちも何度か行った事がある海岸。
今までサビキで100%釣れたので、何の技術も要らない。

ドライブすること3時間弱。
お弁当持ってピクニック&フィッシング!


まずは私がサビキをセットしてもらい釣り始めました。
10~20cmの魚がドンドン掛かります。
続いて友人のRさんもサビキで次々と。
そんな私達を「何故?」と言う顔で見ているPさんはゴム製のルアーで挑戦してました。
見兼ねた彼がサビキをセットしてあげた途端、魚が掛かり始めました。
そして、奥様Kさんにもサビキをセットしてあげて、皆で釣り大会。
いいサイズはディナーのためにキープして、小さいのはリリースと言うルールで・・・・

そんな中、Pさんが30cm強のブルーコッドと言う美味しい魚を釣り上げましたクラッカー
今までまともなサイズを釣ったことがなかったPさんはとっても嬉しそうで、こちらまで幸せな気分キラキラキラキラ
皆でワ~イ!ヤ~ム!と大喜びでキープ。
私も友人も小さいながらも煮付けになるような魚を釣り上げ、キープ。

そんな時、突然、奥様Kさんに異変が・・・・
「ウッ・・・ナ、ナンカ・・・・」
彼女を見ると竿のしなりが半端ない。
これはかなりの大物????
皆、自分の竿を置いて、「巻いて!巻いて!」と応援に!
突然、魚が走り、糸がでる・・・
うぉ~!
とにかく巻いて巻いて!
彼女は途中でリールが動かなくなって「これって、なんかに引っかかったのかも?」と竿をダンナに渡してしまう始末。
そしてダンナはリールを巻きながら「うん、地球釣ったね!」とのん気な・・答え。
そんなバカな!!!!!!!!
さっき、魚が走って糸があんなに出たでしょう!!!!!
「間違いなく魚だってば」って興奮して叫ぶ私と彼。
そして、数分後、その魚は水面に姿を現しました。
一同爆笑!!!!!
デカイ!でか過ぎる。
桟橋から引き上げることはできないから、なんとかランディングネットを使って男二人で捕獲クラッカー

これってサビキで釣れる魚?


改めてその魚を見て、針をはずす時にまた爆笑!
なんと54cmのタラキヒ(?)です。NZでも標準サイズの倍です。
もちろんそんな大きい魚を釣り上げたこともすごい!
でももっとすごいのは、これって・・・サビキで釣る魚???
私と彼は大爆笑!!!
皆もつられて笑ってるけど、あんまり意味が分かってない・・・
そもそも釣った本人はサビキすら初めて見たのだから、その偉業は理解できていません。

その後写真を撮って、皆で大騒ぎして釣り再開。

私は、釣りながら、ふと、Kさんを見たんです。
なんと、Kさんはサビキをルアーのように遠くへ投げてたんです(爆)
そして、ゆっくり巻いてました・・・・
すごい!これがサビキの新しい手法・・・・電球
この方法で、巨大な魚を釣ったのか・・・
私はそれを見ながら一人で笑い、次には自分もツンツンと垂らしていた糸を巻き上げ、遠くへ投げてました。

皆で釣った魚達はこれ!

これってサビキで釣れる魚?


家に帰って、全てが、刺身、煮魚、焼き魚に調理され、5人で美味しく食べたのでした~♪

あ~楽しかった黄色い星青い星




同じカテゴリー(釣り)の記事画像
ハロウィン & 解禁
6735gの・・・・
そこらじゅう、ラム~
あと2日で禁漁・・・
ボウズ続き
鮪と鯛
同じカテゴリー(釣り)の記事
 ハロウィン & 解禁 (2011-11-02 11:13)
 6735gの・・・・ (2011-09-22 20:56)
 そこらじゅう、ラム~ (2011-09-18 10:04)
 あと2日で禁漁・・・ (2011-05-29 18:48)
 ボウズ続き (2011-05-15 20:21)
 鮪と鯛 (2011-03-29 19:46)

Posted by ごーいんぐ at 17:45│Comments(2)釣り
この記事へのコメント
いいねぇ! フィッシング&ピクニック。

ところでサビキでぶっこみ釣りって洞爺湖のワカサギ釣りでやってるよ。
何度かやったことあるけど妙な釣りだね。
で~50cm超えってどんな仕掛け使ってるんじゃ?

そんな面白いこと、やってみたいもんだ。
Posted by Daniel at 2010年02月19日 18:07
Danielさん

そうですか、これは新しい手法じゃなくて、もともと存在してるものなんですね。

仕掛け・・・いたって普通です。
ワゴンに入ってた、¥120のものをアメリカ屋で買って持って来ました。
6個ついてる針が多すぎるので半分に切って、3個にして使ってました。
たぶん、ものすごい珍しい事が起こったんだと思います。

ちなみにこの桟橋、いつも貸しきりです。
たまにイルカやアザラシが見れます。
そして、私はまだここでは会ってませんがたまにペンギンにも会えるそうです。

是非お試しあれ~!
Posted by ごーいんぐ at 2010年02月20日 11:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これってサビキで釣れる魚?
    コメント(2)