2010年01月21日
羊・羊・羊
私はスッカリ、夏風邪を引いて、咳と鼻水にやられてるこの3日です。
寒くなったり、暑くなったりで、体がついていかなかったのか、最近の忙しさでちょっと体の疲れがでていたのか、たぶん1年ぶりくらいに風邪を引きました。
さて、ここニュージーランドは人間より羊の数の方が多いのです。
とくに南島は圧倒的に羊が多いですね。
昨日出あった光景です。
犬に追われて逃げてくる羊達。
いったい何頭??????

完全に道路をふさがれてますが、かまわず、突き進みます。
思わず助手席から1枚。
この羊は牧場主さんが移動している所なんです。
何キロもある広い牧場なので、移動するのも大変ですよね。

30分この近くで釣りをしましたが、ずーっと泣き声が聞こえてました。
そして帰り道も当然まだまだ道路はふさがれてました。

よく眠れない夜に羊の数を数えるのは、こんな羊の数を数えてたらきりがないので眠くなるってことでしょうかね?
その後、隣町の知り合いのフルーツショップへ行き、さくらんぼ狩りをしてきました。二人で30分、黙々と取り、3kg。
自宅へ持ち帰り幸せいっぱいです。
日本の佐藤錦より甘くて大きくて安い。
日本より美味しいものと、大声で自慢できるものですね~
今日は咳がひどいので明日の仕事を考え家で過ごしました。
家に居るとあれこれ気になって、結局、掃除しちゃうので、結局休まりませんね・・・
今日焼いた、チョコパンです。
う~ん・・・イマイチ・・・

寒くなったり、暑くなったりで、体がついていかなかったのか、最近の忙しさでちょっと体の疲れがでていたのか、たぶん1年ぶりくらいに風邪を引きました。
さて、ここニュージーランドは人間より羊の数の方が多いのです。
とくに南島は圧倒的に羊が多いですね。
昨日出あった光景です。
犬に追われて逃げてくる羊達。
いったい何頭??????
完全に道路をふさがれてますが、かまわず、突き進みます。
思わず助手席から1枚。
この羊は牧場主さんが移動している所なんです。
何キロもある広い牧場なので、移動するのも大変ですよね。
30分この近くで釣りをしましたが、ずーっと泣き声が聞こえてました。
そして帰り道も当然まだまだ道路はふさがれてました。
よく眠れない夜に羊の数を数えるのは、こんな羊の数を数えてたらきりがないので眠くなるってことでしょうかね?
その後、隣町の知り合いのフルーツショップへ行き、さくらんぼ狩りをしてきました。二人で30分、黙々と取り、3kg。
自宅へ持ち帰り幸せいっぱいです。
日本の佐藤錦より甘くて大きくて安い。
日本より美味しいものと、大声で自慢できるものですね~
今日は咳がひどいので明日の仕事を考え家で過ごしました。
家に居るとあれこれ気になって、結局、掃除しちゃうので、結局休まりませんね・・・
今日焼いた、チョコパンです。
う~ん・・・イマイチ・・・

Posted by ごーいんぐ at 15:59│Comments(6)
この記事へのコメント
ごーいんぐ様 こんばんは。
まさしく 夥しい数の羊ですなー!!
風邪にかかったとのこと ご自愛下さい。
いつも気になっていることがありまして 今回は思い切ってお尋ねいたします。
よく 美味しそうな焼きたてパンの写真が掲載されています。
それも かなりの量のパンです。
これ全部 ご家族だけで召し上がるのですか? それとも販売もなさっているのですか?
今回のチョコパンも おいしそうです。
まさしく 夥しい数の羊ですなー!!
風邪にかかったとのこと ご自愛下さい。
いつも気になっていることがありまして 今回は思い切ってお尋ねいたします。
よく 美味しそうな焼きたてパンの写真が掲載されています。
それも かなりの量のパンです。
これ全部 ご家族だけで召し上がるのですか? それとも販売もなさっているのですか?
今回のチョコパンも おいしそうです。
Posted by ミスターK at 2010年01月21日 23:37
ミスターKさま
こんにちは
ありがとうございます。
まだ鼻水と咳は止まらないのですが、働くには問題なかったです。
さて、パンですが、あくまで趣味であって販売はしてません。
一度に10~15個焼きます。
これらは焼きあがって冷めた後に冷凍するんです。
そして、5日~7日分の朝食になります。
早朝から仕事をしてるので、朝食にパン1個、電子レンジで20秒チン!
パクパク・・・・モグモグ。
いってきま~す!の毎日です。
こんにちは
ありがとうございます。
まだ鼻水と咳は止まらないのですが、働くには問題なかったです。
さて、パンですが、あくまで趣味であって販売はしてません。
一度に10~15個焼きます。
これらは焼きあがって冷めた後に冷凍するんです。
そして、5日~7日分の朝食になります。
早朝から仕事をしてるので、朝食にパン1個、電子レンジで20秒チン!
パクパク・・・・モグモグ。
いってきま~す!の毎日です。
Posted by ごーいんぐ at 2010年01月22日 12:26
どもども、こちらでははじめまして。
すごーい、数えた瞬間に寝れてるかも。
絵画でトロワイヨンと言う画家が書いていた羊の群れの物も有るのですが
そんな大人しいもんではないのだなぁ
すごーい、数えた瞬間に寝れてるかも。
絵画でトロワイヨンと言う画家が書いていた羊の群れの物も有るのですが
そんな大人しいもんではないのだなぁ
Posted by s_rikis at 2010年01月23日 03:25
s_rikisさん
どもども、こんにちは
トロワイヨン・・・今、検索してみました。
確かに羊は描かれてますが、この絵の中の牧場の羊を全て集めたらこの数になるのかな?
どもども、こんにちは
トロワイヨン・・・今、検索してみました。
確かに羊は描かれてますが、この絵の中の牧場の羊を全て集めたらこの数になるのかな?
Posted by ごーいんぐ at 2010年01月23日 13:52
これだけのジンギスカンはとてもじゃないけ食えんわ~。
発想の原点は田中ヨシタケと同門の大学なんで動物・植物・魚類は安全な食い物かどうかという視点が大事なんでね・・・
まぁ人道的に許されるわけじゃないが今や人肉はとてもじゃないが汚染度ナンバー1、食ったら死ぬって。薬やらなんやら all of dangerours for 生物
まま冗談はさておき そのパンうまそ~。とてもうまそ~ いやホントにうまいんだろうなぁ。
そのうち食わせてくれ。
発想の原点は田中ヨシタケと同門の大学なんで動物・植物・魚類は安全な食い物かどうかという視点が大事なんでね・・・
まぁ人道的に許されるわけじゃないが今や人肉はとてもじゃないが汚染度ナンバー1、食ったら死ぬって。薬やらなんやら all of dangerours for 生物
まま冗談はさておき そのパンうまそ~。とてもうまそ~ いやホントにうまいんだろうなぁ。
そのうち食わせてくれ。
Posted by Daniel at 2010年01月24日 02:19
Danielさん
羊は多くの楽しみを私達に与えてくれるありがたい動物なんです。
見て楽しい。ラムなんてホントかわいいんですよ~♪
その毛はウールになり暖めてくれる。
もちろん食べて美味しい。
そして、そんな有益な動物なために多くの雇用も発生する。
たぶん人間が死体で転がっていても、イタチとかキツネとか食べないかも。
食べたらその後で死んじゃうのかな?
パンね~まだまだ修行中・・・
いつでも食べに来て!
羊は多くの楽しみを私達に与えてくれるありがたい動物なんです。
見て楽しい。ラムなんてホントかわいいんですよ~♪
その毛はウールになり暖めてくれる。
もちろん食べて美味しい。
そして、そんな有益な動物なために多くの雇用も発生する。
たぶん人間が死体で転がっていても、イタチとかキツネとか食べないかも。
食べたらその後で死んじゃうのかな?
パンね~まだまだ修行中・・・
いつでも食べに来て!
Posted by ごーいんぐ at 2010年01月24日 12:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。