2010年01月01日
Happy new year and New moon
こちらは日本より4時間早く新年を迎えました。
ワナカの街はカウントダウン祭りのようなものが催されています。
出店がでて、歩行者天国になって、打ち上げ花火があがるのです。
カウントダウンで新年を迎えると、そこらじゅうの人とハグをします。もちろんパートナーや彼氏とはチューですね。
私は今年は家の窓から花火を見てました。
そして、花火が終わると同時に寝ました(笑)
正月の朝はお雑煮で迎えました。
長年染み付いた慣習なので、そういうことはここでも大事にしていきたいって思っています。
彼が植木鉢で育ててくれた三ツ葉はお雑煮にいい香りを出してくれました。こちらには三ツ葉はありませんのでとてもありがたく頂きました。
しかし、おせちは忙しすぎて作れなかったです。
昨晩も倒れこむように疲れ果て帰宅し、2時間寝てから旨煮とお雑煮用の汁を作り、年越しそばも食べました。
今頃になって、煮豆を煮ているところです。
今日は今週唯一の休みです。
風が強すぎて釣りにはなりそうにありません。
なので、ショッピングでしょうかね~
さて、今日は満月ですね。
でもタイトルはNew moon(新月)。
これは映画と小説のタイトルです。(ネタバレあり)
日本ではそうでもないようですが、こちらの女の子達が魅了して止まない映画です。
1つの映画を5回も6回も観にいくんですから~
質問は映画観た?じゃなく何回観た?って聞くようにしてますもん。
1作目はトワイライト。そのシリーズ2作目になるニュームーンは現在公開中です。小説は全巻4冊。映画もあと2作作られるのでしょう。
さて、私も観にいきました。
もちろん女の子の友達と!
確かに面白いのですが、何故ガールズは5回も6回も観るのか正直理解できないのは、歳だからでしょうか?それとも主人公エドワードがボソボソと小さい声で甘い台詞をささやくので、英語がちゃんと理解できなかったからでしょうか?英語の字幕ないしね。
そして、私はこの映画のクライマックスの最もステキなシーンで爆笑してしまいました。
エドワード「Marry me?」
観客「Ye~s
」
ー幕ー
スピーカーからMarry me?って聞こえてくるのに、すぐ近くからイエ~スって甘いとろけるような生声で、しかも即答で!
超面白かった!
映画の主人公ベラはビックリし何も台詞がないまま終わるのに!観客がプロポーズを受けてるって・・・・面白過ぎる。
こういう感覚は日本にはないからたまりません。
皆様にとっても今年がいい年になりますように~
今年もよろしくお願いします。
ワナカの街はカウントダウン祭りのようなものが催されています。
出店がでて、歩行者天国になって、打ち上げ花火があがるのです。
カウントダウンで新年を迎えると、そこらじゅうの人とハグをします。もちろんパートナーや彼氏とはチューですね。
私は今年は家の窓から花火を見てました。
そして、花火が終わると同時に寝ました(笑)
正月の朝はお雑煮で迎えました。
長年染み付いた慣習なので、そういうことはここでも大事にしていきたいって思っています。
彼が植木鉢で育ててくれた三ツ葉はお雑煮にいい香りを出してくれました。こちらには三ツ葉はありませんのでとてもありがたく頂きました。
しかし、おせちは忙しすぎて作れなかったです。
昨晩も倒れこむように疲れ果て帰宅し、2時間寝てから旨煮とお雑煮用の汁を作り、年越しそばも食べました。
今頃になって、煮豆を煮ているところです。
今日は今週唯一の休みです。
風が強すぎて釣りにはなりそうにありません。
なので、ショッピングでしょうかね~
さて、今日は満月ですね。
でもタイトルはNew moon(新月)。
これは映画と小説のタイトルです。(ネタバレあり)
日本ではそうでもないようですが、こちらの女の子達が魅了して止まない映画です。
1つの映画を5回も6回も観にいくんですから~
質問は映画観た?じゃなく何回観た?って聞くようにしてますもん。
1作目はトワイライト。そのシリーズ2作目になるニュームーンは現在公開中です。小説は全巻4冊。映画もあと2作作られるのでしょう。
さて、私も観にいきました。
もちろん女の子の友達と!
確かに面白いのですが、何故ガールズは5回も6回も観るのか正直理解できないのは、歳だからでしょうか?それとも主人公エドワードがボソボソと小さい声で甘い台詞をささやくので、英語がちゃんと理解できなかったからでしょうか?英語の字幕ないしね。
そして、私はこの映画のクライマックスの最もステキなシーンで爆笑してしまいました。
エドワード「Marry me?」
観客「Ye~s

ー幕ー
スピーカーからMarry me?って聞こえてくるのに、すぐ近くからイエ~スって甘いとろけるような生声で、しかも即答で!
超面白かった!
映画の主人公ベラはビックリし何も台詞がないまま終わるのに!観客がプロポーズを受けてるって・・・・面白過ぎる。
こういう感覚は日本にはないからたまりません。
皆様にとっても今年がいい年になりますように~
今年もよろしくお願いします。
Posted by ごーいんぐ at
06:21
│Comments(4)