2010年01月21日
羊・羊・羊
私はスッカリ、夏風邪を引いて、咳と鼻水にやられてるこの3日です。
寒くなったり、暑くなったりで、体がついていかなかったのか、最近の忙しさでちょっと体の疲れがでていたのか、たぶん1年ぶりくらいに風邪を引きました。
さて、ここニュージーランドは人間より羊の数の方が多いのです。
とくに南島は圧倒的に羊が多いですね。
昨日出あった光景です。
犬に追われて逃げてくる羊達。
いったい何頭??????

完全に道路をふさがれてますが、かまわず、突き進みます。
思わず助手席から1枚。
この羊は牧場主さんが移動している所なんです。
何キロもある広い牧場なので、移動するのも大変ですよね。

30分この近くで釣りをしましたが、ずーっと泣き声が聞こえてました。
そして帰り道も当然まだまだ道路はふさがれてました。

よく眠れない夜に羊の数を数えるのは、こんな羊の数を数えてたらきりがないので眠くなるってことでしょうかね?
その後、隣町の知り合いのフルーツショップへ行き、さくらんぼ狩りをしてきました。二人で30分、黙々と取り、3kg。
自宅へ持ち帰り幸せいっぱいです。
日本の佐藤錦より甘くて大きくて安い。
日本より美味しいものと、大声で自慢できるものですね~
今日は咳がひどいので明日の仕事を考え家で過ごしました。
家に居るとあれこれ気になって、結局、掃除しちゃうので、結局休まりませんね・・・
今日焼いた、チョコパンです。
う~ん・・・イマイチ・・・
寒くなったり、暑くなったりで、体がついていかなかったのか、最近の忙しさでちょっと体の疲れがでていたのか、たぶん1年ぶりくらいに風邪を引きました。
さて、ここニュージーランドは人間より羊の数の方が多いのです。
とくに南島は圧倒的に羊が多いですね。
昨日出あった光景です。
犬に追われて逃げてくる羊達。
いったい何頭??????
完全に道路をふさがれてますが、かまわず、突き進みます。
思わず助手席から1枚。
この羊は牧場主さんが移動している所なんです。
何キロもある広い牧場なので、移動するのも大変ですよね。
30分この近くで釣りをしましたが、ずーっと泣き声が聞こえてました。
そして帰り道も当然まだまだ道路はふさがれてました。
よく眠れない夜に羊の数を数えるのは、こんな羊の数を数えてたらきりがないので眠くなるってことでしょうかね?
その後、隣町の知り合いのフルーツショップへ行き、さくらんぼ狩りをしてきました。二人で30分、黙々と取り、3kg。
自宅へ持ち帰り幸せいっぱいです。
日本の佐藤錦より甘くて大きくて安い。
日本より美味しいものと、大声で自慢できるものですね~
今日は咳がひどいので明日の仕事を考え家で過ごしました。
家に居るとあれこれ気になって、結局、掃除しちゃうので、結局休まりませんね・・・
今日焼いた、チョコパンです。
う~ん・・・イマイチ・・・

Posted by ごーいんぐ at
15:59
│Comments(6)