ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月17日

ティラミス作りました!

最近は早朝から仕事して、2:00くらいまで仕事しています。
日によっては4:00過ぎまで働いているため、結構疲れぎみ。
なので、仕事後どこかへ行く元気が残っていません。
しかも、風邪を引いてしまったようで、若干弱っています。

と、いうことで今日は頑張ってカレーとティラミスを作りました。
先日フラットメイトがスポンジを焼いていたので、ついでに私の分も余計に焼いてもらったんです。
こちらでマスカルポーネチーズは250gで400円くらい。
日本に比べると格段安い!
しかも、こちらの生クリームは美味しい!
ここに美味しいエスプレッソコーヒーがあればよかったのですが、
今日はゲットできず、インスタントコーヒーを使いました。
でも、NZには決して売ってない、上品な味。
まさに、日本のレシピならではです。

ティラミス作りました!


写真がいまいちですが、味は絶品でしたぁキラキラ



同じカテゴリー(美味しい食卓)の記事画像
毎日快晴
子供達とチーズケーキ!!
ごちそうさまです
コーンパン
モンブラン
伊勢えび暗殺者
同じカテゴリー(美味しい食卓)の記事
 毎日快晴 (2011-09-06 18:01)
 子供達とチーズケーキ!! (2011-08-21 20:50)
 ごちそうさまです (2011-08-10 09:02)
 コーンパン (2011-07-21 18:25)
 モンブラン (2010-05-20 16:23)
 伊勢えび暗殺者 (2010-05-09 09:01)

この記事へのコメント
ティラミス美味しそうですね!!^^私も一度
作ろうかと思いましたが、材料が揃わなかった
ので諦めたことがあります。^^;

作られた、カレーとティラミスを食べて早く風邪
を直してくださいね!^^
Posted by ポテトポテト at 2008年08月20日 10:26
美味しい生クリームって札幌ではどこで手にはいるのかな?
ティラミスは一度も作ったことがないので、挑戦してみよーっと!
それにしても、レシピはりりーさんの頭の中に入っているの?
すごく美味しそう!!!
Posted by flower-ring at 2008年08月20日 17:07
ポテトさん

風邪はまだ治りませんね~
乾いた咳だけがでる風邪が流行していて、大勢がゴホゴホしています。
英語でも、”ドライ コフ”って言うんですね!
皆がそう言ってるのを聞いて日本語と同じだなぁって思いました。
Posted by ごーいんぐ at 2008年08月20日 17:18
flower-ringさん

レシピは札幌の私がいつも行っているイタリアンレストラン(カフェ?)のシェフ(マスター)が教えてくれたものです。
お店で簡単にメモして、PCに保存してます。
こちらで、フレッシュクリームはものすごくポピュラーです。
牛乳売り場で何種も広く場所を使って売られています。
300mlで¥150くらいで買えるんですよ。
それに砂糖を加えて泡立てると、美味しい!
安いのでよく買います。カルボナーラや、スープも頻繁に作れますよ。
札幌では特別な所で買わないと美味しいものは買えないのかな?
私はちょっと分からないけど、洋菓子店の知り合いとかに聞いたら分かりそうだね!
Posted by ごーいんぐ at 2008年08月20日 17:28
相変わらず美味しそぅですね

私は食べる専門で(笑)(^^)v
Posted by しな at 2008年08月21日 21:36
しなちゃん

元気にしてますか?
英語の勉強はどんな感じですか?
私も食べたいから、作ってるんだよ~♪
だってこっちに売ってないんだもん。
日本にいたら買った方が美味しいものあるし、安いと思うよ。
Posted by ごーいんぐ at 2008年08月22日 16:53
マスカルポーネチーズ、そんなにお安く手に入るんですね。
昨日はオレンジのパウンドケーキを作りました。
久しぶりにお菓子を焼いたけど、やっぱり楽しいですね☆

りりーさんから頂いたメール、いくつか分からない点があったので、教えて下さい。
Posted by gardenia at 2008年08月23日 16:33
gardeniaさん

メールで質問の返信しました。
お菓子作りは楽しいよね!
今、私は5人で暮らしているので、お菓子を食べてくれる人がたくさん居て、
良いですよ。
これが二人だと、食べ過ぎちゃうからね!
Posted by ごーいんぐ at 2008年08月24日 13:03
リリーさん
メール、ありがとうございます。
材料探してみます!
Posted by gardenia at 2008年08月25日 10:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ティラミス作りました!
    コメント(9)