ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年05月03日

無犯罪証明書は間違い

今回は観光ビザで入国し、現地でワークビザの申請をします。
今までは、ビジターでしか入国したことないので、初めての経験!
日本で書類を揃えておけば、すぐに申請できるであろうと、準備してます。
 
まずは、無犯罪歴証明書
 
それは、どこで???
どうやら、警察で申請するらしい・・・

まずは、一番大きな中央署へ。
受付で聞いても、分からず・・・・
いろいろ調べてもらって、道警鑑識課で申請すると判明。

道警ビルに初めて潜入。
受付で住所や目的を聞かれ、書類を書かされ、立ち入り許可!
「7F鑑識課へこのバッチを付けて、どうぞ~」

7Fエレベーターを降りると真っ暗汗
京都議定書の目標を達成すべく、日夜節電し、努力してるのかと妙に感心。
暗闇の中、「科捜研」「法医学研究室」を通過し、2時間ドラマの世界を堪能??

さて、鑑識で詳しくお話を聞くと、
無犯罪証明書ではなく、犯罪経歴証明書 が正式らしいです。

以下必要書類です。
  1 戸籍謄本か抄本
  2 住民票謄本か抄本
  3 パスポート
  4 要求機関が発布した証明書の提出を要求する旨の文章

この4つ目。私はビザ申請書類を英語で記入し持って行きました。
NZ領事館HPよりダウンロードし、プリントアウトして、記入しました。
http://www.immigration.govt.nz/NR/rdonlyres/EC9A6BEF-1152-482F-B39F-B782EE7688FA/0/1015.pdf
あとは、最新機械で指紋をとってもらって、申請は終了。

1週間以内に書類ができたと電話を頂き、再び取りに行きました。
無事受領!
開封厳禁で、本人でも見れない、書類でした。
ちなみに、無料です。

3回に渡り、鑑識へお邪魔しましたが、忙しいのにとても親切な対応でしたよ~
何も分からない私に丁寧に説明してくださいました。ありがとうございます。
一握りのトップによる汚職でいろいろ批判されてましたが、末端で働いてる人達は
みんな頑張ってるんですよね~ お疲れさまです。  


Posted by ごーいんぐ at 00:53Comments(1)ビザ申請手続き他諸手続き